2013.10.11 19:43鹿児島シティビュー一日乗車券を利用しました。一泊での鹿児島旅行でした。二日とも、鹿児島シティビュー一日乗車券を利用しました。割引チケットが添付されていて、水族館、フェリーを利用しました。とても便利な乗車券でした。桜島からの降灰で地元福岡では、味わえない体験もでき、また記念に少し持ち帰りました。郷土料理も味わえましたが、まだまだ観光できなかった所があるから、また訪れたいです。
2013.10.11 19:43指宿へトライアスロン、マラソンでよく行きます。鹿児島の旅指宿へトライアスロン、マラソンでよく行きます。「おくら」のつけものが美味しくてビックリ。お土産に買い占めています。
2013.10.11 19:42鹿児島っ子に心がホワッとしました。鹿児島で感動したのは、子供達です。下校途中の子が「こんにちは」温泉で一緒になってから「どこから来たんですか?」と声をかけられる嬉しくなります。東京では、知らない人から声をかけられても話してはいけない。子供から話しかけるなんてないですから・・・鹿児島っ子には心がホワッとしました。
2013.10.11 19:41自分を見つめなおす機会に、特攻平和会館三連休を利用し初めて鹿児島を旅しました。鹿児島に行くにあたり是非行きたい一つが知覧にある特攻平和会館。日本人なら死ぬまでに三回は訪れるべき所だと感じました。彼らの直筆の遺書を見て涙なくしてはいられませんでした。つまらん事に悩んでる場合ちゃうと。改めて生かされている事を実感し自分を見つめ直す機会となりました。あととんかつ、豚しゃぶ最高でした...
2013.10.11 19:41知覧の旅、父が伝えたかった事父が知覧の旅を提案した時、父は末期ガンだった。ガンの告知をしていなかったので父が分かっていたらどうかは今となっては確認のしようがないが、ただ残された時間が少ない事は自覚していたようだった。両親と私達夫婦の4人は鹿児島で一泊したあと目的地の知覧へ向かった。戦争体験者の父は私達夫婦に戦争の悲惨さを伝えたかったようで話して聞かせるより特攻平和会...
2013.10.11 19:40中央駅より新幹線20分弱あっという間の車窓鹿児島生まれの宮崎住まい。今何もかも負けました。まず新幹線が通ってからの鹿児島、都会になりました。宮崎から鹿児島へ電車2時間、中央駅より新幹線20分弱あっという間の車窓ですがやはり私は熊本への仕事はバス利用です。車中の旅人気分は最高です。 同じ日に2通いただいていたようなので追記しました。ありがとうございます。 仕事柄よくバスを利用してい...
2013.10.11 19:39帰鹿した娘とプチ旅に。霧島山の温泉へ 久方振りに帰鹿した娘とプチ旅に霧島山の温泉に行った。山へは、湾沿いを桜島の変化を眺めながら向かったが、洗濯物の心配の無い旅の空なのに、火山灰の行く先を気にしているのが、我ながら、おかしかった。海から山手に道が逸れると、深い森林の中に透われ木もれ陽たちが、キラキラと美しかった。温泉は泥湯であった。宿は、別荘風のログハウスであった。娘は、美肌...