2014.07.19 16:00鹿児島の良さを実感しました。私は4年前から鹿児島を離れて暮らしているのですが久しぶりに鹿児島に帰ってきて改めて名所を巡り、美味しい食べ物を食べて鹿児島の良さを実感しました。石橋記念公園を訪れたのですが美しい石畳の橋を見て鹿児島を支えてきた先人達の姿を思い浮かべ昔に想いを馳せました。また、お昼はラーメンが美味しいことで有名なお店に友達と入り、鹿児島黒豚をふんだんに使っ...
2014.07.17 21:53鹿児島ツアーは今回7回目。親切な出来事とおいしかった食べ物「かごしま旅レポ」担当者様私たち現役時代の仕事仲間10名程でアチコチゴルフツアーをしています。今年は鹿児島市2回(3月、12月)、白河市(4月)、久留米(5月)、高知市(10月)と回りました。鹿児島ツアーは今回7回目で宿泊するホテルのフロントのお嬢さん方とも>顔馴染みとなりそのうち2名は姓が変わっていました。今回は親切な出来事2件と...
2014.07.17 21:52兄と指宿二泊三日の旅今回は病み上がりの兄と指宿に砂風呂に入りにきました。二泊三日の旅で観光バスに乗り、桜島に渡ったりしてとても綺麗でした。さつま揚げも美味しかった!城山から見た桜島も雄大で途中の観光ホテルがあったので、次回には寄ってみたいなとも思ったりしました。今度は鹿児島に泊まりたいです^_^
2014.07.17 21:51楽しかった鹿児島の旅…ぜひみなさんに届けたい☆かごしま旅レポ^_^(^o^)鹿児島大好き!旅レポ、長くなってしまいました……今回大隅半島に鹿児島在住の友人と私の主人と3人でいきました。まず、驚いたのは、鹿児島弁です。おばさんが電話で流暢に英語を話しているな、と思い友人に言うと「え?何が?鹿児島弁だよ」と。全く聞き取れませんでした。次に、お醤油の甘さです。カンパチをいただきましたが、カンパチの脂と甘いお醤...
2014.07.17 21:49指宿の湯治がよかったです。指宿の市街地を散歩の足が軽くなったように思われました。それは、砂むし風呂と温泉の湯治(10日間)の指宿滞在中で。指宿からの帰路、鹿児島市街地、桜島、それに青い海と空のバランスが眩しい。城山に登ったら、私は島津藩時代の一人になった気分で薩摩の大地を力強く踏みしめました。やっぱり指宿での湯治のおかげ。次回は来春の予定。
2014.07.17 21:49道の駅と吹上浜の美しい海を楽しみました先日川辺町に行きました「道の駅」の青果・豆腐・黒豚ぎょうざ・ぬくいもち・花・苗物など持ちきれないくらい買いました。どの品もピカピカ光って美味しかった。少しハンドルを進めると吹上浜の美しい海が現れ何度も車から降りてながめて見入りました。