観光タクシーの運転手さんの真心こもった、心優しい対応で、とても素晴らしい
11月12日から二泊三日の日程で、姪のご主人の転勤で薩摩川内市に住む姪家族に5年ぶりに再開する事を目的に家族3人で初めて鹿児島県へ岐阜の地から新幹線に乗って旅に出かけました。
当日は、お昼ごろ鹿児島中央駅に着き、JR九州バスの鹿児島桜島よかとこ早周りコースで市内観光を楽しみ、夜は新幹線で薩摩川内市まで行き、駅近くの料理屋さんで、姪家族と5年ぶりの再会、薩摩の郷土料理を味わいながら、楽しい、ひとときを過ごすことができました。
翌日は、鹿児島市内より観光タクシーを使っての知覧から開聞岳、池田湖、長崎鼻のドライブ旅行。
我が家の息子は重い障害がありますが、観光タクシーの運転手さんの真心こもった、心優しい対応で、とても素晴らしい、心に残る鹿児島の旅が楽しめました。
青い空と鹿児島の大自然、地元の方の人情深い心づかい、私たちが日頃忘れている、何か、とても大切なものが、あらためて体験できました。
2日目の夜は指宿に泊まって砂むし温泉を楽しみ、温泉でゆったり、のんびり。
3日目は指宿駅より「指宿のたまて箱」に乗り錦江湾と桜島の眺望を楽しみながらの列車旅を満喫できました。
駆け足の二泊三日の鹿児島の旅でしたが、鹿児島の方の人情と鹿児島の大自然と美味しい食が楽しめ、本当に心に残る旅が楽しめた3日間でした。
当日は、お昼ごろ鹿児島中央駅に着き、JR九州バスの鹿児島桜島よかとこ早周りコースで市内観光を楽しみ、夜は新幹線で薩摩川内市まで行き、駅近くの料理屋さんで、姪家族と5年ぶりの再会、薩摩の郷土料理を味わいながら、楽しい、ひとときを過ごすことができました。
翌日は、鹿児島市内より観光タクシーを使っての知覧から開聞岳、池田湖、長崎鼻のドライブ旅行。
我が家の息子は重い障害がありますが、観光タクシーの運転手さんの真心こもった、心優しい対応で、とても素晴らしい、心に残る鹿児島の旅が楽しめました。
青い空と鹿児島の大自然、地元の方の人情深い心づかい、私たちが日頃忘れている、何か、とても大切なものが、あらためて体験できました。
2日目の夜は指宿に泊まって砂むし温泉を楽しみ、温泉でゆったり、のんびり。
3日目は指宿駅より「指宿のたまて箱」に乗り錦江湾と桜島の眺望を楽しみながらの列車旅を満喫できました。
駆け足の二泊三日の鹿児島の旅でしたが、鹿児島の方の人情と鹿児島の大自然と美味しい食が楽しめ、本当に心に残る旅が楽しめた3日間でした。
0コメント