満足、満足!!

8月13日〜14日に鹿児島に行ました。

目的は妻の実家の墓参りと親戚の初盆のお参りです。

しかし私の大好きな鹿児島は観光箇所がいっぱいです。

妻と三男夫妻とかわいい孫(さくらちゃん)の5人旅。

福岡を早朝に立ち、一路鹿児島へ。

先ずは腹ごしらえ。。。

鹿児島市谷山にある慈眼寺公園にある名物ソーメン流しを堪能。

とても美味しかったです。。。

さて本来の墓参りと新関訪問。

無事任務??を終了しホテルへチェックイン。

今回は法華クラブ鹿児島を予約しました。

とても清潔感のあるホテルで大浴場もあり、旅の疲れを癒しました。

夕食は天文館にある吾愛人(わかな)で黒豚しゃぶしゃぶを堪能。

焼酎もたくさん頂きました。

満足、まんぞく。

翌日は観光三昧計画でホテルをスタートし、

ドルフィンポートでお土産をゲット!!

最近有名なふわふわ氷を暑さの中行列をして、

美味しくいただきました。

地元の人しか行かないスーパー〝あけぼの〟で唐船峡を箱ごと購入しました。

安い安い。

お昼はラーメンを天文館公園そばの〝ラーメン小金太〟で薩摩ラーメンを堪能しました。

相変わらずの行列で20分待ちでした。

余り遊びすぎて予定より遅れて福岡へ向けて鹿児島を出発。

帰路は北薩を観光しながらのコース。

蒲生の大楠を見物し、

妻の友人に再会サプライズ。

市比野温泉の樋脇 道の駅で足湯と温泉水をタンクに詰めて満足、満足。

さつまオレンジ鉄道の阿久根駅でネコ駅長風と遊びました。

JR時代に妻の父が駅長をしていたとの事。

妻は郷愁にひたっていました。

さぁさぁ福岡に福岡に帰らなければ!!

一路九州自動車道を福岡へひたすら邁進!!

到着は深夜12:00過ぎでした。あ~あ~疲れた。でも楽しかった。終わり。